最新のお知らせ> 記事一覧

TUCP2022年度TUCP中止のお知らせ

毎年実施していた留学プログラムの東京都市大学&カンタベリー大学プログラム(TUCP)は、2021年度中止すると発表済みですが、大変残念なことに、新型コロナウイルスの影響で2022年度も中止することが決まりました。2023年でも再開することが難しいと現地から連絡が入っております。

このプログラムでの留学を検討していた学生は、本学には交換留学やオンライン英会話、短期英語研修等の用意がありますので、代理となるプログラムに参加したい場合、 studyabroad@tcu.ac.jp 宛てに連絡ください。

TUCP【中止のお知らせ】2021年度 東京都市大学&カンタベリー大学留学プログラム(TUCP)について

「東京都市大学&カンタベリー大学留学プログラム(TUCP)」について、今年度に引き続き、2021年度も中止することを決定いたしました。なお、2022年度以降の実施については、詳細が決まり次第お知らせいたします。

世界への1歩

都市大の伝統である実践的な専門力を有した国際人の育成を目標として
「英語で学び、英語で考え、英語で議論する」ことのできる学生を育てます。

「東京都市大学オーストラリアプログラム(TAP)」は、1年次からの準備教育と2年次約4ヵ月間の留学を合わせた2年に亘る本学独自の国際人育成プログラムです。このプログラムを通じて、国際的な視野とコミュニケーション能力を持った、時代に柔軟に対応できる国際人を育てます。留学先の西オーストラリア州は、さまざまな国の出身者が暮らす多様性に富んだ州です。このような恵まれた環境の中で、国際人としてグローバルに活躍するための語学力と異文化を理解する力を磨きながら、自主性や自立心を高めます。

留学までの流れ(新1年生の場合)

TAPは英語力などの参加条件はありません。
留学先大学の入学手続き、ビザ取得手続き、航空券や学生寮の手配を本学が行うので、安心して留学に臨むことができます。ぜひ、TAPに参加して、あなたの英語力に磨きをかけましょう。